タイガーの水筒サハラのふたパッキン交換で大失敗!種類の探し方は?

買い物


タイガーに限りませんが、保冷水筒を使っていると徐々にふたのパッキンが汚れたり摩耗してきますよね。
我が家でも、汚れたら漂白したりして頑張って長持ちさせようとしましたが、5年以上は経過しているので、さすがにそろそろ交換時期かなあと考えて、先日交換用品を探して購入しました。

今回は、このふたを購入するにあたって大失敗したことや、種類品番の探し方等についてお話しします。

スポンサーリンク

タイガーの水筒サハラのふたパッキン交換で大失敗!

我が家で購入したタイガーの水筒は、サハラ(SAHARA)というのですが、いざ水筒のふただけを購入しようとしたら、非常に多くの商品があることが判明しました。

ですから、水筒のふたを交換するにあたり、同じ品番を探す必要がありました。

でも、残念なことに、水筒本体のどこにも書いていないのですよね。

では、パッキンの方はどうかというと、蓋の裏側に書いてありました。

「MMN-M4」となっています。これで検索すると、色々な商品が出てきたのですが、デザインも一緒だし。。。ということで、こちらの商品を選びました。

 

ですが、届いたものを早速開封して水筒にはめようとしたら、

ハマらない!えぇぇっΣ(゚Д゚lll)

なぜ?と思って、パッケージの説明書きを読んだら、対応機種が色々書かれていたのですが、その中に私の水筒の品番が無かったのです。(といっても、自分の持っている水筒の品番が何か知らないのですよね。)


スポンサーリンク

タイガーの水筒サハラの種類や品番って?

どのメーカーの水筒も、買った時に取扱説明書がありますよね。そして、その中に交換部品について、品番などの詳細も含めて丁寧に書いてあるものですが、必要な時には取扱説明書って無くしたりしますよね(^-^;

なので、どんな種類か、どんな品番か分からない場合は、メーカーに問い合わせてしまうのが一番確実な方法でしょう。

でも、今回私はそこまで思い至らなかったのですよね。だって、まさかそんなにSAHARAという水筒に沢山種類があるなんて想像してなかったし。

で、適用品番について見ると、MMN-C080K、MMN-C100K、MBO-A060K・・・という感じですが、メーカーは規則性をもって品番を決定しています。
ここで肝心なのは、数字。080、100、060は、容量を表しているのですね。順に、800ml、1000ml、600mlとなります。
(摘要品番については、実際の商品のパッケージにも書いてありますが、だいたい商品のHPを見ると、下の方などにきちんと記載されているはずです。だから、そこまできちんと確認すれば良いだけの話なんですね。)

そして、我が家のSAHARAの水筒は、容量が1500mlなのです。ですから、数字3桁は「150」である必要があります。だから、完全に適合外の商品を購入してしまったことになりますorz

この場合、開封していなければ「お客様都合による返品も可能かなあ」とも考えたのですが、パッケージを思いっきりビリビリと破いて開封してしまったため、返品できませんでした。

やはり、品番はよく確認してから購入しなければなりませんし、もし品番が分からないのであれば、やはりメーカーに問い合わせて確認することが大事ですね。

タイガーの水筒ふた交換1.5リットル

結局、我が家の水筒に合う蓋は、こちらの商品でした。

念のため、パッケージを開ける前に適用品番を確認すると、「150」と書かれているので大丈夫そうです。

そして、実際にはめると、ピッタリでした\(^o^)/

ちなみに、失敗した商品と適合する商品を比べてみると。

直径の大きさが全然違いました(^-^;


さいごに

水筒のパッキンやふたは消耗品なので、メーカーとしては1年を目安に交換してください、という話でした。
なのに5年以上も使っていた我が家って・・・(爆)

次回は1年を目安に交換しようと思います。

ちなみに、今回使えなかった蓋は、ちょうど娘用の水筒が欲しかったため、適合する品番の水筒を購入して、その交換時期がきたら使おうと考えてます。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました